1

邦題:?
原題:Breach
監督:Billy Ray
製作:2007(米)
移動中の機上にて鑑賞。
アメリカとソヴィエト連に起こったスパイ実話。
物事は常に見た目よりも複雑なり。
鑑賞後、切なくなりました。
▲
by sakonia73cinema
| 2007-07-10 17:35
| アメリカ+カナダ
▲
by sakonia73cinema
| 2007-07-10 00:46
| アメリカ+カナダ

邦題:?
原題:Casa de Areia (英:The House of Sand)
監督:Andrucha Waddington
製作:2005(ブラジル)
話の内容はシンプル。
少々、ケダルイ。
観ているうちに、引き込まれる映画。
浦島太郎の主人公。
人類が月にロケットで到着できたことを知る。
「で、月で何を見つけたの?」
「何も。ただ、砂を、いっぱい、見つけただけなんですって。」
解釈は人それぞれ。
私の解釈は、
人間は、何かを探しながら生きている。
それは、逃れたい「砂の生活」から何も変わらなく、宝物なんて、何もないかもしれない。
または、逃れたい「砂の生活」こそが、宝物のなのかもしれない。
もっともっと、いろいろな解釈ができる。
という風に、
観た後に、哲学的な話ができる人と観ると
とっても、ロマンティックになれる映画だと思いました。
私は、ちょいと、失敗。
残念…。
▲
by sakonia73cinema
| 2007-07-07 21:50
| ブラジル
1